Appendix

広告

Entries

日本人は謙虚、自称の時点で嘘 産経新聞も「日本すごい」にドン引き


 「私は謙虚なんです」と声高に自慢するという痛いことを、政府がやっているという話。しかも、これを右派の産経新聞が指摘していたというのが珍しく、特筆に値する話になっていました。

 一方で、本当に「日本人は謙虚だ」とする見方は、海外からもあります。日本すごい!がマスコミやネットで広がる国の人が謙虚だというのは不思議ですけど、これはひょっとしたら「個人」と「国」「民族」で日本人の謙虚さが異なるためかもしれません。

2017/4/8:
●国が「世界が驚くニッポン!」、産経新聞すら「日本すごい」にドン引き
●まさか本当にやるとは!? 日本人は謙虚と大々的にアピールする矛盾
2017/04/12:
●日本って夢の国だね!テレビ紹介のおもちゃ、日本製じゃなかった…
2020/01/08:
●個人では謙虚な日本人、国や民族になると「日本すげえええ!」に?


●国が「世界が驚くニッポン!」、産経新聞すら「日本すごい」にドン引き

2017/4/8:経産省が「世界が驚くニッポン!」と題された冊子を発表しました。伝統工芸などを紹介しつつ、職人の技を支える日本人の特徴を分析する内容だそうです。【ネットの話題】経産省の「日本のすごさ」まとめた冊子「世界が驚くニッポン!」が炎上 あまりの持ち上げぶりに日本人が驚いた!?- 産経ニュース 2017.4.2 11:00(経済本部 高木克聡)という記事で知った話です。

 普段は「日本すごい!」とキモいことを書いている側である産経新聞が、「謙虚さを世界に知らしめるってもはや謙虚じゃない」などという声を紹介するなど、この取り組みについて批判的に紹介していました。記者が社内でいじめられていないか、心配になる記事です。

 <謙虚な姿勢では商売はできない」「ここまでしないと外国には伝わらない」という好意的な意見も紹介していました。しかし、「自らをクールって自慢するのは日本らしくなくてカッコ悪い」「奥ゆかしいって言葉知らないのかな>などという批判が目立つとされていました。結局は批判の方が多いという紹介の仕方ですね。

 また、1月の有識者会議でのエピソードも、結果的に日本の問題点をズバリ指摘しています。この会議では、委員の1人が、中国人など外国人を案内したときに最も喜ばれるのが、中学高校の部活動だと主張しました。これだけなら「日本すごい」という話になるのですが、これで終わらなかったのです。

 実を言うと、会議では日本野球機構(NPB)の理事も務める委員がいて、「メジャーリーグ関係者からは日本の高校野球は『選手を酷使している』と評判が悪い。高校野球の記述は外していただきたい」と注文。部活動は実際にはむしろ悪いと見られているのが事実のため、結局、完成した冊子では、部活動の具体例は未掲載となりました。

 右派はこの手の話が好きであるものの、ブラック企業向きな体育会系は就活有利 人事「会社は部活だ」などでやっているように、実際には世界に恥ずべき文化であり、このように隠蔽しなくちゃいけないものなのです。


●まさか本当にやるとは!? 日本人は謙虚と大々的にアピールする矛盾

 上記の記事を知ったのは、虚構新聞デジタル:「日本の「謙虚」、海外アピールに200億計上」についてお詫びからでした。虚構新聞は嘘ニュースサイトなので、嘘ニュースが事実となってしまった場合は「誤報」とみなして、謝罪を行うことになっています。

 そして、今回謝罪の対象となったのは、日本の「謙虚」、海外アピールに200億計上(Kyoko Shimbun 2015.02.17 News)という記事。「勤勉」を大々的にアピールする政府のプロジェクトチームという矛盾を笑いにした内容だったのですが、それを日本政府がマジでやったというわけです。以下のような謝罪文が出ていました。

<日本人の美徳とされる「謙虚」や「奥ゆかしさ」を海外に向けて積極的にアピールするという、初歩的な矛盾をはらんだ政策を経産省の官僚や識者があえて堂々と実行するという形で、記事が現実のものとなってしまったのは痛恨の極みです>

 なお、記事では、「『江戸しぐさ』という完全な虚構部分を除き、(中略)相当程度の誤報」とも書いていました。この「江戸しぐさ」というのも、右派が大好きな話であり、なおかつ捏造された文化というどうしようもない代物です。道徳の副教材にまで導入されてしまいました。
(関連:安倍政権や自民党が道徳に捏造である江戸しぐさを導入って本当?)

 道徳ではその後、愛国検定:道徳教科書のパン屋・おじさんを和菓子屋・おじいさんに変更という話も出てきており、政府の劣化が止まらない感じです。


●日本って夢の国だね!テレビ紹介のおもちゃ、日本製じゃなかった…

2017/04/12:ちょっと系統の違う話なのですが、「日本スゴイ」系番組でカナダのおもちゃを「メイド・イン・ジャパン」と紹介するというひどいことをやっていたことが判明。日本の恥です。

 問題の番組はTBS系の番組「メイドインジャパン」の2017年4月4日夜の放送。「良いと思った日本製品を母国の家族に持ち帰る」というテーマで、200人以上のオーディションから選ばれた3人が登場しています。

その中の1人・ハンガリー出身の女性(31)が親戚の子に与えたおもちゃは、「タカラトミー」が16年10月に発売してから、品薄状態が続く人気となっている「うまれて! ウーモ」。卵から孵化させるペット感覚が楽しめるタイプの玩具だそうです。


 「日本で人気のおもちゃがハンガリーでも大絶賛」とナレーションが入り、少女は「日本って夢の国だね!」、少年は「ぼく日本に住みたい」と盛り上げたものの、これはもともとカナダの玩具メーカーのスピンマスター社が手がけた「ハッチマルズ」という名の玩具だったそうです。

 タカラトミーの広報担当者は、開発も生産もスピンマスター社が行っていると説明。タカラトミーは、パッケージデザインなどをやっているだけで、「代理店のような形」という説明でした。「TBSからの連絡は受けていません」とのことで、タカラトミーは悪くないのですが、完全に騙している形になってしまいました。

 この番組は、出演した外国人と司会者らが「やっぱり日本って凄い国ね」「メイドインジャパンで奇跡を起こせるんだな」といった会話が交わすとのこと。それがこの有様なんですから、マジで寒すぎます。
(カナダ製おもちゃを「メイドインジャパン」 「日本スゴイ」系番組が物議 2017年 04月10日 19時42分 提供元:J-CASTニュースより)


●個人では謙虚な日本人、国や民族になると「日本すげえええ!」に?

2020/01/08:「日本人 謙虚」に関する話で追記しようと検索。すると、「日本人は謙虚じゃない」という話はほとんど見つからず、「日本人は謙虚である」といったページが大半でした。日本人は謙虚だから、それが受け身の…… - リーチ マイケルの名言 - Number Web - ナンバーもそういった話になっています。

 2011年W杯直前、ラグビーのリーチ・マイケルさんが「日本人は謙虚だから、それが受け身の姿勢につながりかねない」と語っていたもの。これは日本人は謙虚であるものの、マイナスになっているとの指摘になっています。実を言うと、検索でもこういった方向性のものが多かったです。

 「日本スゴイ!」が跋扈する日本が謙虚というのは変な感じですけど、ざっと見た感じ、個々人としては謙虚であるものの、日本という国全体や民族に関しては、謙虚ではなくむしろ傲慢という傾向が見られる気がします。

 日本民族すごい!の例としては、例えば、他国では見られない異常すぎるノーベル賞の熱狂。海外の人はドン引きするくらいだそうです。一方で、個人に関しては、自分に自信を持てない人の数は日本がずば抜けて高いという調査も見たことがあり、個人としては謙虚な人が多いというのは、おそらく間違いないのでしょう。

 ただ、最近はホリエモンとかZOZOの前澤友作さんとかサッカーの本田圭佑さんとか、俺すげえええ!系の人が炎上しつつも一定の強固なファンを獲得する…といったことも起きています。政治家たちも全然日本人的な謙虚さがありませんし、飽くまで謙虚な人が多い傾向にある…に留まると考えた方が良さそうでした。


【本文中でリンクした投稿】
  ■ブラック企業向きな体育会系は就活有利 人事「会社は部活だ」
  ■安倍政権や自民党が道徳に捏造である江戸しぐさを導入って本当?
  ■愛国検定:道徳教科書のパン屋・おじさんを和菓子屋・おじいさんに変更

【その他関連投稿】
  ■日本人の国民性は勤勉は嘘?社員のやる気、世界でダントツ最下位
  ■アメリカ人は優秀さを自画自賛、日本人は真面目さを過大評価
  ■日本人は意外にポジティブ?自分を運が良い人だと思う人6割以上
  ■日本人の国民性 自分に自信がなく、正義感のない日本の若者たち
  ■日本人の国民性 実は短気で薄情?
  ■文化・芸術・宗教・海外との比較についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由