Appendix

広告

Entries

沖縄県の飲み会の締めがステーキって本当?ラーメンではないし、沖縄そばでもない


 「沖縄県の飲み会の締めがステーキ」という説。最初デマかな?と思ったものの、それらしい話も見つけましたし、完全な嘘ではなさそう。あるにはあるものの、絶対ステーキというほどではないといった雰囲気です。(2017/08/08)


●沖縄県の飲み会の締めがステーキって本当?

2017/08/08:沖縄県の飲み会の締めはステーキだと聞いて、おもしろい!と思って検索してみました。すると、沖縄に何度も行っているけど、そんな人見たことないという人が出てきました。

 また、それっぽいタイトルだと思った沖縄の飲み会がなんだか変わっている件「まず帰宅してシャワー」「一次会焼肉二次会ステーキ」|「マイナビウーマン」(2013.06.05 10:43 高橋モータース@dcp)も「締め」とは書かれていませんでした。

 タイトルになっているように、以下のような習慣があるという話。2軒目がステーキというのは、締めのステーキにちょっと近いですけどね。

・会社帰りではなく、いったん帰宅して、さっぱりとシャワーを浴びて、それから飲み屋に集まる。
・飲みの続きでステーキ屋に行くことが多く、焼き肉屋でビールの後にもステーキ屋のことがある。


●締めはラーメンではないし、沖縄そばでもない

 私はそもそも飲み会に行かないのでよくわからないのですけど、この後紹介するサイトでは「締め」の一品として定番なのはラーメンやお茶漬けだとされていました。上記の記事の場合も、「ラーメン」を挙げていました。

 ただ、作者が昔、沖縄に行った際、「最後はやはりめんだな」と「そばを食べられるところへお願いします」とタクシーに乗り込んだら、「うどん屋」に着いたという経験があるそうです。沖縄といえば「沖縄そば」であり、沖縄県内では 単に「そば」とも呼ばれるので、「ラーメン屋に着いた」ならありそうな話なのですけど、なぜか「うどん屋」でした。

 作者が後に沖縄の人にうかがったところ、「めん類で締める」というのは一般的ではないとのこと。沖縄らしく最後は「沖縄そばで締めよう!」と思っても、「その時間帯には、沖縄そば屋が開いていません」という状態だそうです。タクシーの運転手さんに連れられて行ったうどん屋さんも、空いている特殊なお店で…と気を利かせたのかもしれません。


●定番かどうかは不明だが、締めステーキは実在

 この深夜までやっているという話で言うと、ステーキハウスというのは沖縄の場合しっかり開いているんだそうです。深夜まで営業し「シメラーメン」ならぬ「シメステーキ」を食べられる沖縄の「ジャッキー ステーキハウス」に行ってきました - GIGAZINE(2014年07月23日 22時00分13秒)で紹介されていたお店「ジャッキー ステーキハウス」の場合は、深夜1時半までの営業でした。

 また、タイトルに「締め」の話が出ているように、こちらは「沖縄県の飲み会の締めがステーキ」はデマじゃないという見解。沖縄の一部ではシメにステーキを食べることがあり」という書き方であり、沖縄なら必ずステーキだというわけではないみたいでした。


【その他関連投稿】
  ■沖縄県は物価が安い!は誤解 全国一所得が低いのに物価の高さは日本一
  ■船からクレーンで吊り上げられて上陸!南大東島と北大東島のワイルドな上陸方法
  ■日本の首都=東京は間違いで首都はないが正解 京都に配慮したため
  ■消滅可能性都市とされた豊島区を見習え?新庁舎を0円建設で注目
  ■崎田恭平日南市長、恋人宛のようなLINE誤爆 不倫やセクハラは否定 「会いたかったな(ハートマーク)」など
  ■雑学・歴史についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由