Appendix

広告

Entries

統一教会と創価学会も公安警察の監視対象?左翼だけでなく右翼団体も捜査対象なのか


 治安について検索していたら、統一教会が公安の監視対象だという話を見かけました。公安はもっぱら左翼団体を敵視している感じでしたが、左翼だけでなく右翼団体も捜査対象なのか?と検索するとどうも本当っぽいです。

 あと、検索していると、創価学会がどうのという話も出てきたのでこれもいっしょに確認。たいてい創価学会を叩く人は、統一教会の方はスルーなのですが、私は右翼でも左翼でもないので、ここらへんは特に問題ありません。


●統一教会も公安警察の監視対象?

 嘘くさいと思った統一教会の監視ですけど、これはわりと簡単に確かめられました。まず、統一教会の名前はないものの、公安警察 - Wikipediaで、右翼団体も監視対象であることがわかります。
国外的には旧共産主義国の政府、国際テロリズム。また国内的には、極左暴力集団、朝鮮総連、日本共産党、社会主義協会、学生運動、市民活動[2]、新宗教団体(セクト)、右翼団体(右派系市民グループ含む)などを対象に捜査・情報収集を行い、法令違反があれば事件化して違反者を逮捕することもある。

 なお、捜査対象とは書いていないものの、"同僚の公安警察官、一般政党、中央省庁、自衛隊、大手メディアなども情報収集の対象になっているとされる"そうです。

 より決定的なのは、世界平和統一家庭連合 - Wikipedia(現在は家庭連合を名乗っている。旧名称は、世界基督教統一神霊協会で、通称が統一教会)で公安の話が出ているということ。

 ただ、内容をよく見てみると、霊感商法に対するものであり、普段から監視対象であるかどうかは不明でした。
 2009年6月11日の印鑑販売をめぐる特定商取引法違反事件では渋谷教会に対する家宅捜索に警視庁公安部が乗り出した。[149] またそれを遡る5月27日の福岡県の事件においては福岡県警公安一課が立件した。[150

 他の記載もあったものの、こちらは要出典つき。検索結果だけ見て確かめられたと思ったものの、よく見るとあまり信頼性は高くないですね。
1991年12月には文鮮明が北朝鮮を訪問。金日成主席(当時)と会談し、朝鮮半島の非核化宣言に合意し、国際原子力機関(IAEA)の核査察に調印するよう進言し、南北離散家族交流や経済支援等を約束した。同年12月末北朝鮮は朝鮮半島非核化共同宣言に調印し、翌年1月国際原子力機関(IAEA)の核査察協定に調印した。北朝鮮の国営ホテルの経営を任されるなど、教団と北朝鮮との関係が深まったため、警察、公安からも注視された。[要出典]。

●安倍首相と統一教会と公安と

 ああ、安倍首相が統一教会を監視対象だと言ったという話がありました。ただ、統一教会が最も憎んでいてネットでボロクソに叩かれている有田芳生さんによる取材であり、捏造を主張するかもしれません。

 また、これも結局、霊感商法という古い話ですし、安倍首相がそう理解しているというだけで、実際に当時監視対象となっていたかどうかも不明です。
四半世紀以上統一教会と闘ってきたジャーナリスト出身の有田芳生(後述)によれば、有田は安倍本人に直接取材をおこなっており、「安倍事務所が官房長官名で統一教会系の「天宙平和連合」に祝電を打ったことで本人を批判することには無理がある。国会議員の事務所は、祝電でも弔電でも、関係者から依頼があれば、その事務所レベルで判断する。いちいち「議員先生」本人に問い合わせることなどしない。安倍には統一教会への対応方針がある。それは拉致問題などを行った北朝鮮を経済的に支援する統一教会は問題であること、しかも霊感商法などで日本の公安当局から監視対象である団体である以上、面会を求められても会わないようにしている、というものだ。これはわたしが安倍本人から聞いたことである」と記している[124][242]。

 "有田はまた、「安倍晋三は北朝鮮への強行姿勢ゆえに、祖父の岸信介や父の安倍晋太郎が親密だった統一教会に対し、距離を置くだけではなく厳しい対応を取っている」と伝えている"ともありましたが、これはどうでしょう?

 安倍首相と統一教会と国際勝共連合 雑誌『世界思想』の表紙にも登場などでやったように、安倍首相と近いと見る向きが一般的です。

 また、安倍首相のお父さんである安倍晋太郎さんのWikipediaでも「公安」と「統一教会」の話がセットで出ていました。
 義父・岸信介は「国際勝共連合」・「統一教会」(世界基督教統一神霊協会)と友好的な協力関係を持っていたが、晋太郎も同じく、関連が深いとの見方がたびたび取り沙汰されていた。「自民党内部の統一教会シンパとしてさかんに議員に統一教会員を秘書として紹介し、セミナーへの勧誘をしていた[10]」と言われており、1999年には『週刊現代』が統一教会と国会議員の繋がりを暴いた記事で「安倍晋太郎氏がセミナー等への勧誘を行っていた」と報じた(参考:スクープ! 公安の極秘資料入手現職国会議員128人の「勝共連合・統一教会」関係度リスト(週刊現代, 99年2月27日号) 阿修羅掲示板より記事原文画像[10])。事実、統一教会は晋太郎を総理大臣にするべく応援[11]してきており、当時、竹下を後継指名した中曽根を強く非難していた。

●創価学会も公安警察の監視対象?

 さて、創価学会の方ですが、こちらも探してみると公安絡みの記述があるにはあります。ただ、統一教会よりさらに古いものでしたので、現在監視対象であるかは怪しい感じです。

 以下がそれですが、1978年という大昔のものでした。
極秘入手!! 池田大作氏と創価学会・公明党に関する公安 秘 調査報告書の戦慄 ロシアチョコレート 日時 2004 年 8 月 07 日  10:09:10:DsXgc9p/1U5SM

『週刊現代』1978年10月26日号から貼り付け

(貼り付け開始)

極秘入手!! 池田大作氏と創価学会・公明党に関する公安 秘 調査報告書の戦慄

(中略)

やっぱり公安当局は創価学会・公明党を「調査対象団体」にしていた。

本誌はある筋を通してようやく一冊の報告書を入手したが、マル秘扱いの証拠として配布先番号が表紙に打たれた、『新文化研究』という題字。A5版、月刊で約八十ページ。タイプ印刷の文書である。

提供者のA氏は「私の友人で公安調査庁と付き合いのある者がいまして、彼から手にいれたんですよ」というが、このマル秘レポートには、むろん、どこにも公安調査庁の名前は出てこない。しかし、ある公安情報通はキッパリといった。
「公安調査庁は創価学会・公明党には相当以前から注目していたが、専従を二名つけたのは四十年頃で、翌四十一年六月から月一回、『新文化研究』というレポートを出すようになった。
『新文化』と名をつけたのは、池田会長の第三文明論を皮肉ったわけで、それに内容をカムフラージュする効果もあった。このレポートは公安関係筋ではニュー・カルチャーの陰語で通っているが、部数は約五十部。専従二人じゃ追いつかないから、外注の人もたくさん使っている。公安の予算は、領収書不要のカネだからね、調査費は……」

(中略)

創価学会・公明党の動向を調べているのは、公安調査庁だけではなかった。本誌が入手した警視庁の資料も十年以上前から担当警部を置き、現況、性格や問題点まで列記したリストを作り、所轄警察署を拠点に継続調査している。公安調査庁ほど詳しくないが、ちゃんと月報態勢になっているようだ。
「警視庁が創価学会に対する監視を強めたのは、五十年の創共協定締結以来です。学会が共産党と協定したというので驚いた警視庁では、右翼担当の公安二課が本腰を入れてマークしはじめたわけですよ。月に一回の報告書を作成しはじめたのは、それから」(警視庁詰め記者)

●創価学会情報は総じて信頼性が低い

 他に検索でヒットしたのには、公安調査庁は創価学会を監視していますか? - このようなサイトに公安調... - Yahoo!知恵袋がありました。ただ、何しろヤフー知恵袋ですので、信頼性はさらに猛烈に低下します。

 以下は出典があるものでしたが、これまた大昔の話な上に、そもそも公安だとは明記されていません。
zoprlmgeさん 2012/4/523:58:14

古い情報ですが、、、

昭和32年(1957年)6月26日の朝日新聞記事です。5面より

創価学会の動きに対して、取締り当局は、宗教団体のワクを超えて、今後も不法行為が続発すれば、何らかの強い態度でのぞまなければならないといっている。

----------

>>今後も不法行為が続発すれば<<

既に不法行為が続発してたんですね。

上記は朝日新聞の記事です。

ところで、ここで言う「取締り当局」って警察?公安?

いずれにせよ過去に傷を持つ教団であることは間違いないですね。

 以下は監視対象だとしているものの、特に出典などはなし。
minna_daikirai_sgiさん 2012/4/521:33:16

創価学会は沢山の国でカルト指定されているので公安調査庁は監視せざるを得ないでしょう。

なぜなら、もし、その国から外務省に創価学会について問い合わせがあった場合返答が出来なければ日本の威信にかかわります。

dux0814sasukeさん 2012/4/520:19:36

公安調査庁は全ての宗教団体をいちおチェックしていると思います。ただ、実際内偵者がいるかどうかは不明ですが。
とくに、創価学会は公明党との関係があるので注視していると思います。

 逆に創価学会は公権力を悪用している側だと書いている人がいたものの、こちらも信頼性は同様です。
shinsanyou_oishiiさん 2012/4/701:06:12

今では逆に、公権力を悪用しているのが創価(公明党)ですからね・・・。

ストーカー規制法(ストーカー行為等の規制等に関する法律)や、盗聴法(犯罪捜査のための通信傍受に関する法律)、そして、宗教法人法の改正等でも、公明党は本領を発揮してくれました。

(追記)
上記の法律の内、骨抜きにしたものや、カルトに都合の良い様に改悪したのが公明党の実績です。

 とりあえず、創価学会は全く信頼できないレベルでしたが、統一教会の方もちょっと古い話ですし、信頼性もそこまで高いわけではありません。

 結局、あまりよくわらかないって感じになっちゃいましたね。


【本文中でリンクした投稿】
  ■安倍首相と統一教会と国際勝共連合 雑誌『世界思想』の表紙にも登場

【その他関連投稿】
  ■創価学会が嫌われる二つの理由 一般人を攻撃して信者に勧誘するなど
  ■統一教会信者が大量出演しやらせ テレ東「世界ナゼそこに?日本人」に
  ■高橋ジョージ氏がテレビで豪遊自慢 創価学会では欲望に関する教義はないのか?
  ■新興宗教団体に日蓮宗・日蓮正宗系が多い理由は攻撃的な仏教だから?最も有名なのは創価学会
  ■統一教会が名称変更で家庭連合(世界平和統一家庭連合)になっていた
  ■文化・芸術・宗教・海外との比較についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由