安倍首相を影で操る…みたいな怪しい話っぽいタイトルになっちゃいましたが、要するに伊藤哲夫さんという方が、安倍首相の一番のブレーンだという話。大騒ぎになった読売新聞の改憲インタビューも、内容からして彼の影響だろうと見られているそうです。
で、この方は日本会議の人なのですが、日本会議の方針を決めている人がまた別で、安東巌さんだと言われています。なので、安東巌さんが間接的に安倍首相の行動を決めている感じでした。(2017/08/03)
●安倍首相を動かす伊藤哲夫氏は日本会議の政策委員
2017/08/03:5月3日の読売新聞の単独インタビューで、安倍首相が現行の憲法9条を残した上で、そこに自衛隊の存在を書き加えるという改憲案を披露しました。
これについて、ある自民党議員は「初めて聞いたとき、イトウさんが言っていることに近いと思った」と語っていました。また、別の自民党議員は「安倍総理はイトウさんの話はきちんと聞くんだよな」と言っていました。
この「イトウさん」とは、民間シンクタンク「日本政策研究センター」代表である伊藤哲夫さんことを指します。ただ、保守団体「日本会議」の政策委員という肩書の方がわかりやすいでしょう。日本会議系の保守派なのです。
改憲の他の主張としても、夫婦別姓反対、同性婚批判など、いかにも保守派的なものを持っています。
(
「総理はイトウさんの主張は聞くようだ」。イトウさんとは何者なのか? 2017/08/3 06:01 石戸諭 BuzzFeed News Reporter, Japanより)
●日本の頂点?伊藤哲夫氏らに指示を出す安東巌氏
記憶していなかったものの、ブログ内検索してみると、伊藤哲夫さんについては以前も書いていました。
ヒットした投稿の一つは、
なぜ?安倍首相に近い保守派は天皇の生前退位に反対 産経新聞も否定的だったというもの。八木秀次さんの
Wikipediaの中で、"2006年の第1次安倍内閣発足に際し、中西輝政、西岡力、島田洋一、
伊藤哲夫と共に安倍晋三のブレーンとして報じられる"と書かれていました。かなり昔からの付き合いのようです。
もう一つヒットしたのも、同じようなテーマの
橋下徹氏が生前退位(譲位)問題で安倍首相に近い保守派を痛烈批判という投稿。ここでは日本会議絡みの話が出ていたのですが、実は、安倍首相を動かす伊藤哲夫さんの上にさらに動かしている人がいるという話でした。
まず、日本会議の方向性を決めている日本青年協議会(日青協)だとされています。しかし、ここを実質的に仕切っているのは会長である椛島有三さんではなく、安東巌さんという方だといいます。
ジャーナリストの菅野完さんによると、「椛島有三や百地章、高橋史朗、伊藤哲夫は、月に一回安東のもとに集まり、どうするべきかという指示を仰いでいる」とのことで、安東巌さんがトップ。日本の首相の上の上なんですから、実質日本のトップですね。
●百地章氏、高橋史朗氏も有名人
伊藤さんといっしょに安東さんのもとに集まっているという百地章さん、高橋史朗さんも有名人です。
百地章さんは、先程のBuzzFeedの記事でも出てきており、伊藤哲夫さんと同様にまずあまり大きく変えない改憲をと考えているとされていました。ここでは、「日本会議の改憲論の理論的支柱と言われる憲法学者」と紹介されています。
また、高橋史朗さんは既に政府に食い込んでいると思われます。
多くの保守派の研究者はバランスが取れていない、外務省が認める 高橋史朗教授も右翼団体「日本青年協議会」の幹部で偏りまくりなどで書いたように、高橋史朗さんが作成した「南京事件はなかった」とする学者の著書を引用した文書を、外務省がユネスコに提出していました。
首相が学者の意見を参考にするってこと自体は全く悪いことではなく、むしろ好ましいことであり、「裏で操っている」みたいな批判はすべきではないのですけど、事実と違う・根拠がないといった主張をする方々ですからね。問題があると言わざるを得ません。
【本文中でリンクした投稿】
■
なぜ?安倍首相に近い保守派は天皇の生前退位に反対 産経新聞も否定的だった ■
橋下徹氏が生前退位(譲位)問題で安倍首相に近い保守派を痛烈批判 ■
多くの保守派の研究者はバランスが取れていない、外務省が認める 高橋史朗教授も右翼団体「日本青年協議会」の幹部で偏りまくり【その他関連投稿】
■
日本会議議連所属の政治家リスト 神道政治連盟のメンバーも ■
森友学園関係の保守まとめ 松井一郎,鴻池祥肇,鳩山邦夫,竹田恒泰,田母神俊雄,中山成彬,百田尚樹,平沼赳夫,青山繁晴,曽野綾子,渡部昇一,櫻井よしこ,足立康史など ■
詐欺関連の疑惑が多い竹田恒泰氏 マルチ商法・霊感商法・保管料問題といった過去の報道 ■
森友学園問題で自民党 VS 維新の会 忖度・政治介入を主張の松井一郎知事や橋下徹氏 ■
森友学園の国有地は、別の学校や豊中市には売却しなかった土地 ■
政治・政策・政党・政治家についての投稿まとめ
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|